掛川商工会議所青年部では、これまで毎月「定例会・全体委員会」を行なっていましたが、令和7年度は毎月委員会の事業に合わせた「全体例会」を開催します。

4月は年度初めなので、どの委員会も1発目の事業に向けて準備に大忙し!!
その為、執行部が全体例会を担当し、4月24日(木)に4月全体例会 交流事業「はじまりの交流会~つながる4月~」と称し、第一部を例会、第二部に交流事業の2部構成で開催!!
第一部の例会は、昨年度までの定例会の内容をベースに運営。
会長をはじめ、副会長や各委員長が新役員として、挨拶や報告などをメンバーの前で行うたびに、一人一人から伝わる緊張が初々しさを醸し出し、年度初めを非常に感じさせてくれました。新役員の皆さん、1年間頑張っていきましょう!!



例会が予定よりも早く終了し、事業まで少し時間があったので、参加メンバーに「全体例会」についての質疑応答の時間を設けることができました。
参加したメンバー全員が全体例会を初めて経験する為、委員長を中心に設えに対する質問が多く、執行部側が回答をします。来月、再来月・・・と1年間、各委員会が毎月全体例会を順番に担当になるので、実際に準備に携わった際に出てくる疑問などを共有して、よりよい全体例会の設えを作っていきたいと思います。
そして、4月例会事業は、「はじまりの交流会~つながる4月~」と題して、年度初めらしくメンバー交流をメインとした事業を開催しました。

いよいよ掛川商工会議所青年部の令和7年度がスタートしました。
今後、各委員会も事業が活発に動いていきます。
これまで通り、そしてこれまで以上に
どの委員会も掛川商工会議所青年部らしい事業を創り上げていくのがとても楽しみです。
そして、多くの若き青年経済人がこの掛川商工会議所青年部に集い、もっともっと掛川を楽しい・住みやすい・働きやすい街になるために力を合わせて活動できるよう会員拡大にも力を入れ、勧誘も積極的に行っていきます。
皆様!!
令和7年度掛川商工会議所青年部にお力添え賜りますよう、何卒よろしくお願い致します。