掛川商工会議所青年部

掛川商工会議所青年部

総務・会員拡大委員会

令和7年度9月全体例会 スタートアップ委員会「天浜線でつながる絆の旅」

活動日:令和7年9月21日(日)

場所:掛川商工会議所・天竜浜名湖鉄道(掛川駅〜天竜二俣駅)

令和7年9月21日(日)、スタートアップ委員会では「天浜線でつながる絆の旅」と題した9月全体例会を開催しました。まずは掛川商工会議所にて全体例会を行い、各委員会の活動報告や今後の活動について共有しました。YEGメンバーの家族にも見学してもらい、普段の活動を少し知ってもらうことができました。


例会終了後は掛川駅へ移動し、貸切列車にて「天竜線貸し切り列車の旅」がスタート。大人と子どもを合わせて約40名が参加し、のどかな車窓を眺めながら、終始笑顔あふれる楽しいひとときとなりました。

行きの車内では、スタートアップ委員会による企画「陰陽師みたいな人と行く⭐︎妖怪退散ゲーム」を実施。列車内を舞台にしたユニークなゲームに、子どもから大人まで夢中になって参加し、車内は大いに盛り上がりました。

目的地の天竜二俣駅では、天竜観光協会の会議室をお借りし、お弁当の昼食。世代を超えて語り合う中で、参加者同士の絆がいっそう深まりました。

午後は、普段は入ることのできない「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」に参加。転車台の実際の稼働の様子や、鉄道の歴史を間近で学ぶ貴重な体験となりました。子どもたちはもちろん、大人の参加者からも感嘆の声が上がっていました。

今回の事業を通じて、参加者同士の親睦がさらに深まり、地域資源である天浜線の魅力を再発見する機会にもなりました。

掛川YEGでは、「共創共栄」を令和7年スローガンに、共に創造し、共に栄える、共に成長発展し、笑顔あふれる活動を続けてまいります。